2月開催 無料体験イベント・無料体験講座
2022年01月12日
2月に開催される無料イベント・無料体験講座をご紹介いたします。
*各イベント・講座には定員があります。申し込み状況は開催店舗までお問い合わせください。
*各イベント・講座には定員があります。申し込み状況は開催店舗までお問い合わせください。
無料体験イベント
【 各店舗開催 】 紫キャベツの科学 詳細はこちら | ||||||
紫キャベツの科学 ~たった一滴で色が変わる!?カラフル色水実験に挑戦!~ 身近にあるものを紫キャベツ指示薬に入れるとどんな色に変化するのかな? 身の回りにある謎をみんなで一緒に解き明かしましょう! *参加対象:年少~年長 ※年少のお子様は保護者様の同伴が必要です。 |
||||||
2月5日(土) | KBC大井町 | ● | - | ● | ||
2月11日(金・祝) | KBC雪が谷 | ● | ● | - | ||
2月27日(日) | KBC宮前平 | - | ● | ● |
無料体験講座
時間 | 対象 | 講座内容 | |
【 KBC青葉台 】 2月5日(土) 詳細はこちら | |||
9:30~10:20 | 年長 |
≪無料体験講座≫ 子どもライブラリー 絵本の世界観を子どもたちが自由に表現する講座です。 体験講座では、主人公の動物が自分の色について悩みつつ、個性であることに気づくという絵本を読みます。 子どもたちには好きな動物に色を塗ってもらい、その個性や長所を考え発表してもらいます。 |
|
10:30~11:30 | 年少~年長 ※年少のお子様は保護者様の同伴が必要です。 |
≪無料体験イベント≫ 1万個?!の紙コップでお城をつくろう! ~紙コップを積み上げて自分だけの作品を作ろう~ 大人気のイベント! みなさんは1万個?!の紙コップを見たことがありますか? 今回はたくさんの紙コップを好きなように積み上げて大きなお城をつくりましょう。 |
|
11:40~12:30 | 年長 |
≪無料体験講座≫ 計算マスター タブレット端末を使って、計算の基礎学習や反復学習を行う講座です。 単調になりがちな計算練習を楽しく競い合いながら取り組むことができます。 体験講座では、数の把握、簡単な足し算、引き算を体験していただきます。 |
|
【 KBCα都立大学 】 2月6日(日) 詳細はこちら | |||
10:00~10:50 | 年長 |
≪無料体験講座≫ コミュニケーションベーシック 体験講座では「好きなもの・嫌いなもの」の発表と「自己紹介」に挑戦します。 |
|
①11:00~12:00 ②14:00~15:00 |
年少~年長 ※年少のお子様は保護者様の同伴が必要です。 |
≪無料体験イベント≫ 1万個?!の紙コップでお城をつくろう! ~紙コップを積み上げて自分だけの作品を作ろう~ 大人気のイベント! みなさんは1万個?!の紙コップを見たことがありますか? 今回はたくさんの紙コップを好きなように積み上げて大きなお城をつくりましょう。 |
|
13:00~13:40 | 年長 |
≪無料体験講座≫ ベルリッツ・キッズ×KBC ベルリッツの外国人教師による「英語+α」が身につくレッスンを受講いただけます。 |
|
【 KBC五反田・大崎 】 2月26日(土) 詳細はこちら | |||
10:00~10:50 | 年長 |
≪無料体験講座≫ コミュニケーションベーシック 体験講座では「好きなもの・嫌いなもの」の発表と「自己紹介」に挑戦します。 |
|
11:00~12:00 | 年少~年長 ※年少のお子様は保護者様の同伴が必要です。 |
≪無料体験イベント≫ 紫キャベツの科学 ~たった一滴で色が変わる!?カラフル色水実験に挑戦!~ 身近にあるものを紫キャベツ指示薬に入れるとどんな色に変化するのかな? 身の回りにある謎をみんなで一緒に解き明かしましょう! |